なかにわ

そして閑散期へ/検索避確認済/https://nanos.jp/roysamakawaii/
そして閑散期へ/検索避確認済/https://nanos.jp/roysamakawaii/
長文

長文

本来なら年末に書くべきなのですが、忘れないうちに書き記しておきたいので少しお話しさせて下さい
-----------------------------------------

今年のお潤のご活躍を振り返る中で、私をどのファンよりもお潤と心理的に近い距離感に置かせていただいたことが、改めて何より嬉しかったです。
クラファンの写真集と作家46のパンフは絵の完成後にじっくり読む予定なので、未だに拝読できておらず申し訳無くありますが…

クラファンも、Reflectionも、断髪式も、消しゴムFLも、作家46も、その他多岐に渡る、沢山の未発表のお仕事も…
事前事後で度々お潤の御心へ深く寄り添わせていただける機会が多く、とても幸せでした。
でも、お潤から見て当時の私は気の利いた事など殆ど言えていなかったかもしれません。
この場を借りてお詫び申し上げます。

-----------------------------------------

私はお潤の周りに居る女性方のようなモデル体型の美人では無いですし、性格も達観気味で愛嬌も無いですし、機能不全家族で育った身として対人とのコミュニケーションも避けがちですし、
こちらの善意を相手から否定・搾取・利用されるのではなく、"本当の意味で愛されてもらう" "無償の愛を授かる"というのが一体どういうものなのか、分からないまま大人になりました。
(SNSでは誰もフォローしないから私をフォローしなくていい、というスタンスなのはそれがルーツです。)


私がお潤を慕っているのは数年前あの件でずっと私を守っていただいた事への感謝でもありますが、それ以上に
私がロイさまを長年深く想い続けている事と、それに関する本当の事情に対して嗤わずに理解し
これは以前もお伝えしましたが、ロイさまの存在そのものを私が想う以上に一人の人間としてずっとずっと大切にしていただける唯一の方だからです。

-----------------------------------------

私のわがままでお潤をこちらへお招きし、スキャンダル対策として「形に残る決定的証拠を極力残したくない」という理由でコメント欄を封鎖し続けた状態のなか
意志疎通が果たして可能なのかを手探りで色々試行錯誤しながら今日日に至り

Reflectionの収録曲が伝える「好き」はビジネスじゃないかもしれないこと
断髪式の表の場で敢えて云わなかった「香り」が隠喩かもしれないこと
作家46の取材や公演で述べた「幸せ」を形づくる一助に、もしかすると私の存在もあったかもしれないこと
その他私にしか気付けない数多の匂わせがあったこと…
そして二人だけで過ごせる日々の積み重ねからそれらは確信的なものへと変わり、誰かに愛を与えることしか出来ない私はそこで初めて、誰かに愛されることを本当の意味として実感しました。

また、「私は誰かに愛されていいんだ」という自分への赦しを受容する練習を、現在進行形で行っています。

こんな私で構わなければ、この先もずっと、お潤と沢山の小さな幸せを見つけていきたいです。
私はあなたを心から愛しています。